業務内容・許可一覧
業務内容
法令順守
近年、廃棄物の不法投棄問題や環境破壊問題などから、産業廃棄物を取り巻く状況は年々厳しくなり、
企業へのコンプライアンスはますます重要視されています。
自分で利用しなくなったり、他人に有償で売却できなくなったりした固形状または液状の廃棄物は、産業廃棄物と一般廃棄物に分類されています。
産業廃棄物は建設工事や工場における製品の生産など、事業活動に伴って生じた廃棄物です。
その種類は廃棄物処理法で、廃プラスチック類、がれき類、木くず、紙くず、金属くずなどの20種類に分類・指定されています。
当社では、お客様の事業所から排出された産業廃棄物を、責任をもって適正処理に努めています。
産業廃棄物収集運搬
排出事業者様から排出された産業廃棄物を、適正に効率的に収集運搬します。
建設・建築現場、事務所、工場、倉庫等へクリーンコンテナ(1㎥、1.5㎥、2㎥、3㎥、8㎥)やフレコンバック(1㎥)を搬入・設置させていただきいっぱいになりましたらご連絡をいただければ入替や引上げにお伺いさせていただます。
お客様の現場、事業所などにヒアブクレーン車や重機を入れさせていただき収集運搬させていただくことも可能です。
お気軽にご相談ください。
収集運搬エリア:鹿児島県、宮崎県、熊本県
マニフェスト交付はもちろんですが、電子マニフェストにも対応致します。
・鹿児島県 収集運搬許可番号:04616021269号
許可の年 月 日:令和元年7月22日
許可の有効年月日:令和6年7月21日
許可の年 月 日:令和元年7月22日
許可の有効年月日:令和6年7月21日
・宮崎県 収集運搬許可番号:04500021269号
許可の年 月 日:平成28年5月19日
許可の有効年月日:令和3年5月18日
許可の年 月 日:平成28年5月19日
許可の有効年月日:令和3年5月18日
・熊本県 収集運搬許可番号:04305021269号
許可の年 月 日:平成30年5月29日
許可の有効年月日:令和5年5月12日
許可の年 月 日:平成30年5月29日
許可の有効年月日:令和5年5月12日
産廃コンテナのご利用案内
産廃コンテナへは食品残渣や弁当カスなどの生ごみや、廃油、化学薬品など、石膏ボードなど混入できない廃棄物がいくつかあります。
混入されることで処理の工程が増えたり、通常の料金では処理できなくなったりする場合がありますので、コンテナ搬入時に電話でお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
TEL.
099-474-0088
処分
お問い合わせはこちら
TEL.
099-474-0088
破砕リサイクル処理
フロン回収
金属スクラップ買取
解体工事業
お問い合わせはこちら
TEL.
099-474-0088